ファッションニュースの定番サイトリンク集です。ファッションに関する情報サイトをまとめて一覧で紹介。





<<   >>

旅観花2 梅(2)(月ヶ瀬村)

by ジェイマップサービス

_82P_8C_8E_83_96_90_A3_94_7E_97_D1.jpg
_8C_DC_8C_8E_90_EC.jpg
_94_7E_97_D1.jpg
奈良県月ヶ瀬村
日本有数の梅林地 月ヶ瀬村



奈良県奈良市月ヶ瀬尾山とその周辺に位置する梅林で
渓谷沿いに梅の木が広がる様から月ヶ瀬梅渓とも呼ばれているんですよ。
古くから有名な梅林で日本政府が最初に指定した名勝の一つであり、現在約13,000本もの梅の木が栽培されてるんです。
月ヶ瀬梅林のある名張川下流域は五月川と呼ばれ、
深いV字谷を形成していてこの斜面に広がる月ヶ瀬梅林は
海抜200mから300mの高原である。高原の影響を受けているため、
月ヶ瀬梅林に生育する梅の開花期は奈良市中心部よりも半月ほど遅れ、
3月の中旬から下旬に満開となることが多いんですよ。


私の実家はその隣の村なんですが小さい時から小学校の遠足やら家族で
ハイキングやらでしょっちゅう梅の時期は訪れていました。
いつも行っていてよく知ってるからこそ月ヶ瀬梅林は本当に
見事です。ぜひぜひオススメしたい場所です。


オススメポイント

園生姫の碑・・・・・月ヶ瀬の地に烏梅を伝えたとされる園生姫(そのお
          りひめ)を記念する石碑
梅林の石柱・・・・・国の名勝に指定された際に建立された石柱。
真福寺・・・・・・・五月川と梅林が織り成す景観が美しい場所である。
月瀬橋・・・・・・・五月川を渡る橋で1893年に初めて架橋された。初代月瀬
          橋は木造であった。
芭蕉句碑・・・・・・「春もやゝけしきとゝのふ月と梅」松尾芭蕉が月ヶ瀬の
          地に来たときの記念碑。
龍王の滝・・・・・・役行者の修行の地であったと伝わる。
桃仙の梅・・・・・・一番の古木であり、旧月ヶ瀬村指定文化財である。
          樹齢600年と査定されている。

梅祭り開催期間
     2/13(日)〜3/31(木)

日帰り温泉梅の湯
 
    月ヶ瀬村には日帰り温泉があり村の人や観光客らが多数訪れる場所があります。
    神経痛、関節痛、五十肩、冷え性などの効能もさることながら、
    情緒たっぷりの温泉施設が心も体もリフレッシュさせてくれます。
    露天風呂では岩間から一筋の湯がつたう「うたせ湯」をぼーっと眺めている
    だけでも、ほっと心が落ち着いてくるほどですよ。

詳細はこちら


アクセス

電車の方へ
近鉄奈良線で、近鉄「奈良駅」下車。 近鉄「奈良駅」より奈良交通バスで「月ヶ瀬梅林」へ。
JR大和路線で、JR「奈良駅」下車。  JR「奈良駅」より奈良交通バスで「月ヶ瀬梅林」へ。

車の方へ
西名阪道⇒名阪国道 五月橋IC・治田IC・白樫ICを降りてりて、10分


周辺の観光地

月ヶ瀬から名阪国道を走り約10分の所に伊賀上野があります。
そうです。伊賀忍者屋敷で有名な場所であり日本一を誇る石垣の高さの
上野城もオススメ観光地です。ぜひ月ヶ瀬で梅を見た後などの立ち寄りに
いいですよ。

この記事の感想・コメント
お願いしますね。
手配のお問合せ・お申込みなど詳しくは

 06-6347-5000


馬場まで〜〜!

C O M M E N T


名前 :
パスワード :(削除用 : コメント投稿後の修正は不可)


  プレビュー

<< >>